EnsekiTT Blog

EnsekiTTが書くブログです。

TensorFlowのMNISTチュートリアルをinput_data使わずにやってみた。

今回使ったデータセットはこちら http://deeplearning.net/tutorial/gettingstarted.html の mnist.pkl.gz これが、train,testが分かれていない曲者で、でもデータ構造的にはわかりやすくてまさに getting startedなんだけど。直接TensorFlowのチュートリアルでは使えなかったのでinput_data.pyで吐き出す形式に合わせるコードを追加しました。 next_batch()は使わないけど、とりあえず気にしないことにした。

def num2vec10(num):
    holder = np.zeros(10)
    holder[num] = 1
    return holder

def nums2vecs10(nums):
    return np.array([num2vec10(num) for num in nums])

https://gist.github.com/EnsekiTT/80b2490d92da1f198fd7

やってみた。

クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
この 作品 は クリエイティブ・コモンズ 表示 4.0 国際 ライセンスの下に提供されています。